2016年04月01日

★カタクリの里★★

3月29日(火)横浜線 橋本よりバスで20分(30分に1本臨時バスが出る)で
城山カタクリの里へるんるん
入場料¥500。カタクリの花は満開。4月半ばまで見ごろです。珍しい白いカタクリの花を見られました。
黄色のカタクリの花は4月に入ってから”ほうき桃”もまだでした。
皆様もぜひ今が見ごろです。どうぞいらしてください晴れ

002.JPG

009.JPG

003.JPG

珍しい ”白いカタクリの花”
014.JPG

”しょうじょうばかま”
028.JPG

045.JPG

050.JPG


”やしおつつじ”
012.JPG


”雪割草”
026.JPG



















posted by コージ at 10:49| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
かたくりの花って地味なんですね。発芽から開花までには7-8年を要すると聞き、セミのようだなと思いました。しかも、寿命が50年も?こちらは、オームのようです。
Posted by anriniconico at 2016年04月05日 17:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174723033
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック